熱中症予防のために…
環境省のLINE登録をしましょう!
「熱中症警戒アラート」をご存知でしょうか?
熱中症警戒アラートとは、熱中症の危険性が極めて高くなると予想されたときに、危険な暑さへの注意を呼びかけ、熱中症予防をしていただくよう促すための情報です。
これまで伊豆の国市の公式LINEや広報でお知らせをしていた「熱中症警戒アラート」は、現在配信されていませんが、環境省のLINEで「熱中症警戒アラート」を受け取ることができます。
暑さがさらに厳しくなるこれからの季節、リアルタイムでの情報が命を守る大切な手がかりになります。
登録はとても簡単です!
①「環境省」を検索する
リンクから
こちらのリンクをご利用ください。
2次元コードから
2次元コード読み取り機能がついているスマートフォンをお使いの方は、以下の2次元コードをご利用いただけます。
LINE検索から
LINEアプリを起動し、「ホーム」タブ、または「トーク」タブの上部に表示される検索窓をタップして「環境省」と入力し、「公式アカウント」タブをタップしてください。
ID検索から
LINEアプリを起動し、「友だち追加」画面を開いて「ID検索」ボタンを選択。
文字を入力する画面で「@kankyo_jpn」と入力して検索してください。
②友だち追加をする
「環境省」のページを開いたら、「追加」をタップしてください。
トークに「友だち追加ありがとうございます。」から始まるメッセージが入ります。
③「熱中症警戒アラート」の配信設定をする
トーク画面の下側にあるメニューの配信設定をします。
「熱中症警戒アラート・暑さ指数情報」の配信設定するをタップしてください。
都道府県の設定と通知する暑さ指数を選択できますので、ご自身のお住まいや気になる地域など最大5つまで登録することができます。
登録情報が選択できたら、「設定」ボタンをタップしてください。
これで配信設定が完了となります。
※配信は、前日夕方18時と当日朝7時に行います。
環境省のLINEの登録をおすすめします。
特にこどもや高齢の方は熱中症のリスクが高いため、ご家族やご友人にも登録をおすすめしましょう。
日々の体調管理とともに、正確な情報で予防を心がけていきましょう。
問合せ/健康づくり課055-949-6820