空手道教室

伊豆の国市内にはさまざまな競技のスポーツ少年団があることをご存知ですか?
ここでは、市内の空手の団体「空手道教室」をご紹介します。



空手道教室は韮山南小学校体育館で活動している空手のスポーツ少年団です。
年少さんから大人までの男女を対象に、現在は、韮山地区をはじめ大仁・長岡地区のこどもが参加していて、男の子6人、女の子3人の合計9人で活動しています。
兄弟や親子での参加など幅広い年齢層で練習をしています。

「自分の身は自分で守る」
空手道教室では、大会や合同練習は行わず、型(かた)を基本から丁寧に学び、さらに「もし3人に囲まれたらどうする?」といった実践的な護身の技術も身につけていきます。
最近ではゲームやスマホの普及で姿勢が悪くなりがちなこどもたちが多いですが、空手を通して自然と姿勢が整い、集中力アップも期待できます!
楽しく体を動かしながら、強くたくましく成長できます!!



また練習の合間には指導者から、最近の時事問題やニュース、ケガをしないための体の使い方や、万が一ケガをしたときの対処法など、生きる力につながる大切なおはなしの時間もありました。
空手を通して心と体の両面を育てていくことも大切にしていると感じました。

「楽しさの中にも厳しさあり」
大会の代わりに、月末の練習には型の発表会を開催!
仲間の前で自分の成長を披露することで達成感と自信を育みます。

練習風景はこちら。






現在のメンバーは9名です。
存続のためにメンバーを大募集しています!
初心者や初めての習い事も大歓迎です!!
見学・体験は随時受付しています!
ご連絡をお待ちしています!!

◆団体名/空手道教室
◆参加対象/年少さん~小学校6年生の男女(中学生・高校生・大人も可能)
◆場所/韮山南小学校体育館
◆練習日時/金曜日19時~20時30分
◆月謝/毎月2000円(R7.10月現在)
◆保護者の負担等/
送迎のみOK!
月交代で体育館の鍵当番あり。
◆OBOGの関わり/指導や体を動かしに参加など。
◆指導者数/2名
◆SNS/インスタグラムあり

◆問合せ/大塚浅義090-5633-2861

◆全体に関する問い合わせ/
生涯学習課055-948-1461