韮山錬成館(剣道)

伊豆の国市内にはさまざまな競技のスポーツ少年団があることをご存知ですか?
ここでは、市内の剣道団体「韮山錬成館」をご紹介します。




韮山錬成館は韮山地区を中心に活動している剣道のスポーツ少年団です。
年少から大人までの男女を対象に活動していて、幅広い年齢層に対応しています。
現在は、韮山地区をはじめ大仁・長岡地区、また市外からも函南町や伊豆市(修善寺地区)のこどもが参加していて、男女比が8:2くらいの割合で、特に小学校5・6年生が多いです。
兄弟での参加者も多いです。

礼儀を一番に!
練習が始まると空気がピリッと引き締まり、こどもたちは真剣な表情で稽古に励みます。
しかし、休憩中はにこやかな笑顔があふれ仲間と楽しそうに過ごす姿が見られ、メリハリのある空気の中で、仲間とともに切磋琢磨する楽しさを感じられました。
また、練習だけでなくクリスマス会や豆まきなどの楽しいイベントも開催されていて、稽古以外にもお楽しみがあります!
練習環境では、指導者の人数が10人以上と豊富で指導体制が充実しているのと、保護者の方の見守りがあるのでこどもたちにとっても良い練習環境に思いました。






夏の練習では暑さ対策のため、氷水を用意していました!
休憩中に手を冷やし、その後の練習もとても元気に声を出して頑張っていました!



見学・体験は随時受付しています!
ご連絡をお願い致します。

◆団体名/韮山錬成会
◆参加対象/年少~小学校6年生の男女
(中学生・高校生・大人も可能です)
◆場所/韮山南小学校体育館
◆練習日時/
火曜日:19時~21時
土曜日:18時30分~21時
◆月謝/運営費として毎月2000円(2025年8月現在)
◆実績/全国大会出場
◆保護者の負担等/
園児~小学校低学年までの生徒の保護者には急な体調の変化があるため見守りをお願いしています。
6年生の保護者の方に、会長・副会長・会計・副会計の役員があります。
大会では、引率と応援をお願いします!!

◆合同練習や合宿/あり
練習場は韮山南小学校になります。
合宿は年に1度あります。
◆OB・OGの関わり/
引退はなく、いつまでも続けることができ指導者としても活躍されています。
◆指導者数/10名以上
◆SNS/インスタグラム
◆問合せ/杉山宗昭090-4857-1280

◆全体に関する問い合わせ/
生涯学習課055-948-1461