(10/15〆)子育てサポーター養成講座
2025年10月10日
伊豆の国市ファミリーサポートセンターでは、子育てを手伝いたい人(まかせて会員)と、子育てを手伝ってほしい人(おねがい会員)の出会いをサポートしています。
この養成講座は、子育てのサポートに興味がある、という方を対象に、子育てのサポートをするうえで必要となる知識の習得や、実技指導などを行う講習会です。
講座はA〜Kまで11種類あります。
A.子育て支援サービスを提供するために(開講式)
B.保育の心
C.子どもの生活へのケアーと援助
D.子どもの遊び
E.身体の発育と病気
F.安全・事故(実習含む)
G.小児看護の基礎知識
H.心の発達と保育者のかかわり
I. 障がいのある子どもの預かりについて
J.子どもの栄養と食生活(調理実習含む)
K.子育て支援サービスを提供するために(会員証交付・閉講式)
★1講座から受講が可能です。
受講料無料で、託児もあります。(託児は要予約)
※まかせて会員になるには、全ての講義の履修が必要です。
◆とき/11月4日(火)・5日(水)・7日(金)・11日(火)・13日(木)・14日(金)
※ 時間は各講座、上の画像を参照してください。
◆ところ/伊豆の国市市民交流センター大仁くぬぎ会館
◆対象/以下のいずれかに該当する20歳以上の市民(資格・経験は不問)
・「まかせて会員」への登録を希望する人
・子育てのサポート、ファミリーサポートセンターなどに興味がある人
◆参加費/無料
※「子どもの栄養と食生活」を受講される方は材料費300円
◆申込/10/15(水)12時までに、こども家庭センター窓口または電話でお申込みください。
託児をご希望の場合は併せてお申込みください。
◆問合せ・申込み/伊豆の国市ファミリーサポートセンター
(こども家庭センター内) 0558-76-8008
関連記事
ファミリーサポートセンター
ママ記者体験レポート
子育てサポーター養成講座」に託児も利用して参加してきました!