伊豆長岡小児クリニック






クリニック外観

小児科の病院が少ない伊豆の国市で、長い間こどもや保護者を支えてきてくれたのが、韮山地区にある「伊豆長岡小児クリニック」です。
2024年に新しい院長先生に代わった後も、変わらずに優しく温かな「こどもや保護者の拠り所」となっています。


院長 /岩村 透先生
院長先生から一言
「『話しやすい医療』をモットーとし、患者さんと医師が一緒になって病を治していくことを心がけています。」
「どうぞ保護者の方々もドキドキしないで来院し、お子さんの様子を聞かせてくださいね!」


診察室


待合室

◆診察順番制/
受付時に番号券を受け取ります。
窓口のモニターで番号を確認するか、番号券に印字されたQRコードをスマートフォンで読み込んで確認します。
番号が近づくまでの間は、駐車場に停めた車中や院外で待つこともできます。


クリニック駐車場

◆発熱診療について/
発熱した小児の診療を行っています。
事前の予約や連絡は不要です。
また、発熱外来専用時間の設定はないので、受付終了時刻の20~30分前までに来院してください。
※受付時に、発熱中、または数日以内に発熱があったことをお伝えください。
※受付後は、診療順が来るまで車など院外でお待ちください。

◆予防接種・乳児健診/
別棟で実施しています。
電話、受付窓口にて事前予約となります。



別棟 待合室

◆詳細/
詳細は、伊豆長岡小児クリニックのホームページをご覧ください。
伊豆長岡小児クリニックHP



「保護者の方が医師と話しづらい…なんてことのないようにしたいです。」とお話される岩村先生は、初対面でもすぐに打ち解けられる優しい先生でした。
こどもたちにも人気がある先生とママ友から聞いていましたが、とっても納得!
優しく話を聞き、一緒に考え支えてくださる先生が身近にいるなんて、ありがたいですね。
皆さんも、安心して先生にお話ししてくださいね!



問合せ/伊豆長岡小児クリニック 055-949-1321